入会のご案内
入会のすすめ
皆さんが日常生活、社会生活の中で「何かやりたい・やってみたい」と思った時に、現在は様々なNPOや団体があります。その中でも東京青年会議所は活動の内容を限定せずに、常に時代に即した運動を推進しています。
東京23区をベースにしていますが、全国、全世界へと、その活動の場は本人次第で広がっていきます。メンバーの属性も多様ですから、多くの出会いから、更なる自己向上の場にもなります。
私達は青年会議所を半世紀の歴史をもった、青年経済人の素晴らしい活動の場ととらえています。「何か活動をしてみたい」と思う方は、ぜひ一度活動を見にいらしてください。
青年会議所(JC)とは
明るい豊かな社会を実現するために、時代の担い手としての自覚と責任感を持った25歳から40歳までの青年経済人で構成され活動する団体です。
参加メンバー | 世界 | 114カ国 | 17万4301人 |
日本国内 | 711都市 | 4万1180人 | |
東京JC | 23区 | 695人 | |
取組テーマ | 環境政策 経済政策 政治・行政政策 教育政策 福祉政策 国際政策 NPO連携 等の社会の役に立つテーマです。 |
||
活動 | 例会・委員会・各自事業等の運営・企画・実施 |
青年会議所は世襲経営者のサロンクラブでも、単に社会奉仕を行う団体でもありません。
より良き明日をめざして地域社会・国家・全世界のために、常に進歩への挑戦を行う、理想と具体的かつ総合的な施策を持った青年指導者の運動です。
東京青年会議所とは
東京23区を活動エリアとしています。現在の会員数は約700名。さまざまな業種の社会人が各自の目標を持って活動をしています。
入会資格
東京都23区内に居住または勤務している満25歳から38歳未満の方。人種・国籍・性別・職業・宗教・思想の別なくご入会できます。

会員拡大実行委員長
小俣 友里
Yuri Omata